CASES

地域の皆さまのさまざまなICT活用事例をご紹介します。

スマートフォン初心者,高齢者も安心!読み取るだけで避難行動がわかる「QRコード付きマイ・タイムライン」を作成

姿川地区連合自治会

端末操作 Webサイト 地域活動団体

実施団体名姿川地区連合自治会
取組時期令和5年6月~
デジタル活用の概要災害時における避難行動を時系列的に整理した「マイ・タイムライン」をデジタル化し,QRコードを読み取るだけで確認できるようにした。

導入のきっかけ

  •  近年,毎年のように大雨や台風などの風水害が頻繁に発生し,強風と大雨でたびたび被害をもたらしている。
  •  このような中,住民一人ひとりが,台風や集中豪雨などの風水害に備えて,「いつ」「誰が」「どこで」「何をするのか」についてをあらかじめ時系列で整理し,災害時にスムーズに行動できる体制を取っておくことが重要と考えた。
  •  このようなことから,姿川地区自治会連合会では,災害時において,誰もが簡単に災害レベルに応じた避難行動が取れるよう,デジタルを活用した「マイ・タイムライン(防災行動計画)」を考案した。
     

概要

  •  姿川地区自治会連合会において,災害時など,“いざ”というときに避難行動が容易に確認できるよう,「マイ・タイムライン」をQRコードによりデジタル化するとともに,日常的に目にすることができるよう,コンパクトサイズのマグネット製で作成した。
     

マグネットシートのサイズは20㎝四方でコンパクトに!

 

使い方は簡単!災害レベルに合わせてQRコードを読み取るだけ!

 

工夫した点

  • 紙ベースの「マイ・タイムライン」は,サイズが大きく“いざ”という時に使いづらい等,活用面に課題があった。
  • このため,避難行動はQRコードを読み取って確認する方式にし,サイズを20㎠とコンパクトにして,さらに素材をマグネットシートにするなどの工夫を重ね,宇都宮市消防団姿川分団の協力をいただきながら,QRコード付き「マイ・タイムライン」を作成した。
  • 地域の防災意識の高揚を図るとともに,高齢者等,スマホ初心者でも活用できるよう,自治会連合会主催で9月1日(防災の日)に合わせ,QRコード付き「マイ・タイムライン」を教材とした「スマホ初心者講座」を開催した。
     

受講者の様子

令和5年9月1日 スマホ初心者向け講座

 【講座内容】

・ 基本操作のほかQRコードの使い方・読み取り等を学ぶ。

・ 実践の中で,姿川地区「QRコード付きマイ・タイムライン」を教材として使用する。 

熱心に聴講する参加者の皆様

 

教材に「QRコード付きマイ・タイムライン(姿川地区オリジナル)」を使用!

 

今後の展望

  • 今後とも,地域における防災意識の高揚や,高齢者など,スマホ初心者でも活用できるよう,地域のデジタル化に向けた取組を推進していく。

※ 令和6年2月開催の姿川地区「防災フェア」イベントにおいて,参加者へ「QRコード付きマイ・タイムライン」を配布予定。